SEOを始める前に

検索エンジン最適化作業を始める際には、事前にWEBサイトの現状について2つの調査をします。
1つはアクセスログ調査で、[どのような人が] [どこから] [どのくらい] 来ているのかについて記録します。
もしも、現在あなたのサイトでアクセスログをとっていない場合には、SEO作業を始める時期を遅らせてでも、 しばらくの間、SEO作業をしない状態のアクセスログを保存することをお勧めします。

もう1つの調査は検索エンジンでの表示順位の調査です。この調査では、 自分のWEBサイトに関連のあるキーワードや訪れて欲しいキーワードで、WEBサイトが何番目に表示されるかを記録します。
この際、単体のキーワードだけではなく、複数のキーワードを組み合わせた複合キーワード検索についても調査します。
これは、検索エンジンを利用するユーザーの多くが、目的の情報を検索する際に複合キーワード検索をしているからです。
回りくどいようですが、こうして常にアクセスログを分析したり、検索エンジンでの自分のサイトのポジションを確認しながら 作業を進めていかないと、何が効果的で何がそうでないのかが分からなくなります。
ひとつひとつの作業とその効果を切り分けながらWEBサイトを改善していくことが、結果的に効率的なやり方であると言えるでしょう。

キーワード選び

ホームページを作成するときに、どのようなキーワードで検索されたいのか、予め考えておくことが重要なのです。
いくら内容の充実したホームページを作成しても、そのホームページを見て欲しい人が、どんなキーワードで検索してくるのか考え、SEO対策を施しておかないと、折角の立派なホームページは、ほとんどの人に訪問してもらえない事態に陥ってしまいます。

利用回数が多いキーワードは、みんなが狙うキーワードなので、通常はライバルサイトが多く、それだけ上位表示されることは難しくなります。
人気の有るテーマだと、それだけそのテーマのサイトが多くなるので、どうしてもライバルが多くなるのは仕方の無いことですが、その中でも、出来るだけライバルの少ないキーワードが狙い目キーワードになります。
「キーワードアドバイスツール」は、複数のキーワードを入力しても、そのキーワードセットでの月間利用件数を知ることが出来ますので、利用してみて下さい。

Contents

PR